ヘアーサロン へレーナのブログ

植物を纏うコース🪴2023.4.11

植物を纏う時間です🌿

春の植物たちは
あざやか
もりもり
元氣いっぱい

毎日ぐんぐん
伸びて
葉をつけ
花を咲かせ
成長しています

健やかに
まっすぐに
シンプルに
と植物が
教えてくれているよう

今日のわたしに
必要な植物を
アーユルヴェーダの
薬草学に基づいてセレクト

頭皮や
髪の毛や
お顔周りに

何層も
何層も
重ねて
纏っていく
ハーバルセラピー…

”植物を纏うコース”

最初から最後まで
植物のみで
ヘアケア
スキャルプケア
していきます

マンツーマンで
静かな
ゆったりとした
あなただけの時間

ゆったりと
お疲れを流したら
からだも
こころも
目覚めていきます

ドアを開けて
陽の光に
キラキラと
髪の毛が光ってる

お客様のお顔も
スッキリ
キラキラ

そんな瞬間に
わたしも癒されています

今日もありがとうございました✨

#植物を纏うコース
#pitta
#マンツーマン
#ハーブ
#アーユルヴェーダ
#シロアビアンガ
#シロダーラ
#ヘッドスパ
#クレイ足湯
#オーガニック
#ナチュラル
#ヘナ
#月桃
#髪の毛の草木染め
#クレイ
#ハーブシャンプー
#芳香蒸留水
#復元ドライヤー
#さいたま美容室
#自然派美容室Helena.
#beyond  

 


植物を纏うコース🪴2023.4.6

植物を纏う時間です🪴

今日は天秤座🌕満月
韓国🇰🇷から1年ぶりに帰国されたお客様

満月🌕の日に初めての植物を纏うコース🪴を…

本日は
⁑ henna +rose +seaweed ⁑で
頭皮と白髪のメンテナンスケア

✨染め後は”黄土よもぎ蒸し”をチョイスされ、蒸されながらじっくりと髪の毛に色が入り、Roseの香りが多幸感を与えてくれてまろやかで艶やかな仕上がりに✨

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

\ アーユルヴェーダって何?/

5000年の歴史のある
インドの伝承医学“アーユルヴェーダ”

アーユルヴェーダにおけるドーシャとは、体を構成している基本組織のこと

ドーシャには
🌀風=ヴァータ
🔥火=ピッタ
💧大地•水=カファ

の3種類があり
これを”トリ・ドーシャ”と呼びます
※「トリ」は3の意味

私たちの身体を構成している基本組織で、受精した時に誰もが持って生まれてきており、両親から受け継がれるドーシャの割合によって決まるいわゆるDNAのようなもの

アーユルヴェーダでは
このドーシャのバランスが崩れることで病気になると考え
逆にドーシャのバランスが整うことで
健康になる…
と考えられているのです

どんな方もドーシャを3つ持っていますが、一人一人優位なドーシャが異なり、どのドーシャが優位になっているかによってその日の体質の違い(type)がわかるのです

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

春はKaphaの季節🌸
本日のお客様もKaphaタイプ

帰国したばかりでお忙しく
お疲れも溜まっておられたと思います

アーユルヴェーダの薬草学に基づき
herbsをチョイス
それらを施術で使っていきます

少しでもお疲れが癒え
からだの巡りが整い
活性に向かわれたら嬉しいです

⁂‥‥⁂‥‥⁂‥‥⁂‥‥⁂‥‥⁂‥‥

🇰🇷のお話も聴きたくて
その後は近くの”温々(ぬくぬく)”さんへ、遅めのランチをいただきに

施術中だとなかなかゆっくりと
話せそうで話せないので
贅沢な時間でした✨

春の日差しが眩しくて
うとうと…もう春ですね

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

”植物を纏うコース”は、あなたとわたしのマンツーマン施術となります

通常営業の休業日に
お客様とスケジュールを合わせ
1日お一人様限定のコースとなります

今後は同日内で、下記のスケジュール日も設けていく予定です↓

🌱半日、通常営業

※スタッフ2名でお客様2名様を同時施術

🌱半日、マンツーマン

※植物を纏うコース受付

※カットご希望の方可能

 

一度このコースを体験されてから
リピートしてくださるお客様も増えてとっても嬉しいです❣️ありがとうございます☺︎

〜この世界観を一度
体験していただきたい〜

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

▫︎▫︎本日のお宝コトノハ▫︎▫︎

” 結局、全部植物(ケミカル無し)だけで出来るんだね!”

▫︎▫︎お客様より繋いでいただいたハーブ達🌿▫︎▫︎

•レモンバーム
•レモンタイム
•スィートフェンネル

@aurorastearsaroma
ありがとうございました♡


植物を纏うコース🪴2023.3.31

植物を纏う時間です🪴

一年間お世話になった
滋賀のTSUKI ACADEMYの畑部さんで
大切に育てられている
バイオダイナミック農法による
エネルギッシュなハーブたち🌿

その、美しい全て手仕事で作られた
美味しくて贅沢なハーブティ🌒月の茶🌘を

🌿植物を纏うコース🌿では

草木染め
〜本日はヘナ/インディゴ/ローズ/海藻で〜
を染めているお時間に🫖お出ししております

✴︎珪藻土と木の個室で
✴︎クレイ足湯しながら
✴︎お茶やお菓子をいただきながら

まったりのんびりと
お客様だけのお時間を🌝

⌘大地と水のドーシャ⌘のお客様への月の茶🌕

排出し
巡らせ
活性化させてくれる

その名も〜LOVE♡〜

愛と平和のドーシャにぴったり
コモンマロウやバタフライピーの
淡いブルーがとっても神秘的🌙

他にも色々なハーブが入っていて
飲みやすくとても美味しい♡

染めた後はシャンプー台で約45分ほど
フルフラットになっていただき
リラックスタイム(スリーピータイム?)

頭皮の汚れを吸着してくれるクレイに
ハーブ等をブレンドした
泡の立たないクレイハーブシャンプーで
頭皮をマッサージしながら洗っていきます

アーユルヴェーダの薬草学に基づき
その日のお客様に合わせたハーブをブレンド
目の前で煮出したハーブウォーターで
シロダーラ(脳のクリーニングとも言われています)も💫

お客様の寝息のリズムが変わる瞬間
静かな空間のなか
私もシンクロしながら

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

@helena.organic.hair の通常営業は
スタッフ2名
お客様2名様ずつですが

このコースの時は
わたしとあなた の
マンツーマン

今のところこのメニューについては
1日お一人様限定の
贅沢なコースです🌿

植物のやさしさ、力強さ
人の手のぬくもり
染めながら
たっぷり感じていただけるコースです

時間を氣にせずゆったりと
時に感情の蓋を開放したり
…そんな日も
…そんな時間も
あっていいですよね

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

□▫︎本日ご褒美のコトノハ▫︎□

\ あぁ〜癒される☺️/

ハーブに触れながら
細かくカットしたり
ブレンドしたり
ハーブが重なっていくと
香りも重なり変化する

柔和な表情で
心の底からの言葉を
いただいた氣がしました

ありがとうございました♡

#お客様の笑顔が嬉しい
#美容師冥利
#いただいたイタリアンラベンダー
#ありがとうございました
#植物を纏うコース

#グリーフケアやキャンサーサバイバーの方にも

 

 

 

 


植物を纏うコース🪴2023.3.22

植物を纏う時間です🪴

Ayurveda dosha
∵pitta∵

✴︎カレンデュラ(2種)
✴︎コリアンダー
✴︎エキナセア
✴︎セイヨウノコギリソウ
✴︎キクニガナ
✴︎ムラサキウマゴヤシ
✴︎オリーブ

お庭の摘みたてカレンデュラも入って
華やかな香りに包まれた時間でした🌼

#植物を纏うコース

いつもの営業スタイルと違い
マンツーマンでの
特別なお時間となっております

パーソナルな部分がお互いに引き出され
ハーブウォーターのように
混ざり合い…
溶け出して…
いつもより濃厚な時間に

いつもの営業の和気藹々な時間も
今日のようなしっとりとした時間も
どちらも私には必要で大切な時間✨

きっと皆さんもそうなのではないでしょうか

ご自身だけの時間
ご自分を労り大切にする時間

🌱髪の毛を植物で染めたり
🌱植物で洗ったり
🌱クレイ足湯をしたり
🌱ドーシャを整えるハーブティーで
ほっこりしたり
🌱マッサージしたり(シロアビアンガ)
🌱ヘッドスパしたり
🌱脳のクリーニング(ハーブダーラ)も…

植物のチカラを借りてセラピータイム
それが植物を纏う時間なのです✨

普通の美容室ですけれど☺︎

〰︎・〰︎・〰︎・〰︎・〰︎・〰︎・〰︎

\ 今日のご褒美のお言葉 /

「あなたと知り合えて良かったわ」

〰︎・〰︎・〰︎・〰︎・〰︎・〰︎・〰︎

ありがとうございました🌿
感謝と共に♡

#あなたに会えてよかった
#キョンキョン
#美容師の醍醐味
#個室でゆったり足湯しながら放置タイム
#本日のおやつはOGドライフルーツ
#ヘナやインディゴ染め
#髪の毛の植物染め
#得意な美容師
#フィトテラピー
#アーユルヴェーダ
#デトックス
#育髪
#育毛
#整える
#頭皮環境
#色を育てる
#あなただけの色
#質感
#手触り
#健康毛
#ボリューム
#プレシャス世代
#特別な時間
#さいたま美容室

 


ハーバルバーム出来ました🌿2023.3.14

今回はVATAとKAPHAのハーバルバームです✨

PITTAのベースオイルは抽出中なので、また次回に🌈

別名、夜な夜なバーム🌕