ヘアーサロン へレーナのブログ

新menu🌿植物を纏うコース/草木染め•無《内容》2023.3.4

🌱ハーフコース/草木染め(ヘナ等)無し🌱

🔸草木染め省略コース(染めるのを省略したコースです🔸)

◆施術時間/100分前後

※髪の毛の長さやカウンセリング時間によっても変わります

※初回のお客様は+60分前後かかる場合がございます

◆料金/髪の毛の長さにより異なります

•顎まで16000

•顎下〜肩17000

•肩下〜肩甲骨上18000

•肩甲骨〜19000〜

◆ハーブの種類による追加料金はございません

※通常営業では頂いております

 

◆カットは含まれません

※カットご希望の方は通常6000〜をセット価格5000〜にて

 

🫖ハーブティー/クレイ足湯サービス🫖

その日のお客様に合わせた特別なハーブティーをお出し致します。

クレイ足湯中にゆったりとお茶タイムを(約15分)

※足湯はサービスの為、ご希望されない方も同価格となります

♨️クレイ足湯を黄土よもぎ蒸しに変更希望の方は可能です

※黄土よもぎ蒸し/2500(40分)

 

🌼草木染めのペーストを塗布することも《セラピー》の一つです。白髪が無くても頭皮や髪の毛を健康美へ導いてくれる為【フルコース】をオススメしております。

🌸【フルコース/ハーフコース】 この内容からスタートさせていただきます。今後変更させていただく場合は改めてご案内させて頂きます。

 

次へ続きます👉

 


新menu🌿植物を纏うコース/草木染め•有《内容》2023.3.4

新メニュー\植物を纏う(まとう)コース/について、沢山のご反響ありがとうございます🫶

先日LINEにて送信したイメージ動画はコース内容のほんの一部です☝️

下記、新menu 🪴 植物を纏う(まとう)コースの内容を是非ご一読下さい ⬇️

 

🌱フルコース/草木染め(ヘナ等)有り🌱

🔸草木染めが含まれています(ヘナやインディゴ、ハーブなどで染めていきます)

◆施術時間/約180分前後

※髪の毛長さやカウンセリング時間によっても変わります

※初回のお客様は+60分前後かかる場合がございます

◆料金/髪の毛の長さにより異なります

•顎まで25000

•顎下〜肩26000

•肩下〜肩甲骨上27000

•肩甲骨〜28000〜

◆ハーブの種類による追加料金はございません

※通常営業では頂いております

◆二度染め•国産藍(蓼藍)•琉球ヘナ•琉球藍ご希望の場合はプラス料金となります

◆カットは含まれません

※カットご希望の方は通常6000〜をセット価格5000〜にて

◆クレイ足湯はサービスの為、ご希望されない方も同価格となります

 

♨️クレイ足湯を黄土よもぎ蒸しに変更されたい場合は👉

•カット無しのお客様→ 通常価格2500にて変更可能

•カット有りのお客様→ 追加料金無しで変更可能

 

🫖ハーブティーとお茶菓子TIME🫖

草木染め放置タイム中のサービスです。【その日のお客様に合わせた特別なハーブティー】をお出し致します。 足湯をしながら、ゆったりとしたお時間をお過ごし下さい❣️

 

次へ続きます👉


新menu🌿植物を纏う(まとう)コース《概要》2023.3.2

約1年間のTSUKI ACADEMY@滋賀での学びと試験が2月上旬に終了しました。

皆様には沢山のご声援やモニターのご参加など、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました❣️

この素晴らしい学びと施術を沢山の方に知っていただきたい✨

この施術の内容が壮大なので、私の拙い文章で説明するのがとても難しく、サロンでお会いした方に直接お伝えし、只今ご興味ある方からご予約を頂いているところです。

少しでも多くの方に一度体験していただきたく【初回お試し価格】のご提供も考えております。

以下、長文になってしまいますが、ザッとでも目を通していただけたら嬉しいです❣️

 

🪴植物を纏うコース🪴

\どんなことをするの?/

①時間をかけて育てたハーブや信頼できる農家さんから仕入れたハーブを使用して成分を抽出する作業から。約一ヶ月かけて抽出し《ハーバルフレグランス》を作ります

②3種類のハーバルフレグランスを1本ずつ香っていただき、その日のお客様の体質•気質をアーユルヴェーダの薬草学に基づいて診断。 3つのタイプ(pitta. kapha. vata)から1本選んでいただきます

③選ばれた1本から本日のお客様のタイプを診断。 心と身体を整えサポートしてくれるハーブ達を選び、ポットに入れ、煮ます。 そこから水溶性成分を抽出しハーブウォーターを作ります(少し試飲していただいても🙆‍♀️)

④シャンプー台へ移っていただき、ハーブウォーターで髪の毛と頭皮をゆったりと、波の如く洗っていきます

⑤①のハーブの脂溶性成分(ティンクチャー)と③の水溶性成分(ハーブウォーター)を合体♡ 【水溶性+脂溶性=使用するハーブ一物全体】の成分をお客様の前でお作りしていきます

⑥草木染めのお色(ヘナ•インディゴ•ターメリック•色が出るお花や草木のハーブetc…)をお客様とご相談。 染め粉配合後、⑤のハーブウォーターで溶きながらペーストを作ります

⑦【植物は全て薬である】というアーユルヴェーダの考えから、沢山の薬草が入ったオイルで、頭皮を保護し緩ませ、頭と肩&背中周りまで優しくマッサージしていきます《シロアビアンガ》

⑧草木染め塗布後、よもぎ蒸し部屋にて足湯をしながら放置タイム。 足湯は3種類のクレイから選んでいただけます

♨️よもぎ蒸しに変更も可能

🌺草木染め無しのコースもございます

⑨クレイ足湯をしながら《バイオダイナミック農法による手摘み•手選別&その日のお客様に合わせた特別なハーブティー》やお茶菓子と共に、ゆったりとした時間をお過ごし下さい

⑩泡の出ないシャンプーで洗っていきます。 《頭皮を綺麗にしてくれるクレイ》の中に《手触りや質感を高めてくれるハーブパウダーを配合》し、マッサージしながら優しく洗っていきます

11)優しい圧をかけたヘッドスパで、頭皮を更に緩めお疲れを流していきます

12)⑤のハーブウォーターで《シロダーラ》を。 シロダーラは【脳のクリーニング】とも言われ、更に深いまどろみの中へ。 最後にホットタオルで蒸し、軽くマッサージしながらタオルドライしていきます

13)椅子に戻っていただき、頭や肩&背中周りを軽くほぐしていきます

14)芳香蒸留水を髪の毛に塗布しながら乾かします

15)植物をオイル抽出して作るお手製ハーバルバームで、髪の毛に艶と栄養を与えます

 

以上、長文になってしまい申し訳ありません🙏 こんな流れのコースですが、やはり文字より体感ですよね🥰

次のblogにて、コース詳細のご案内をさせていただきます❣️

どうぞお楽しみに🌸


偽サイトによる問い合わせ電話について2023.2.17

3/5現在、下記の問い合わせ電話(掛けてきてこられた方が迷惑なのではなく、迷惑なのは偽サイトです)は無くなっておりますが、今後また同じことが起きるかも?しれませんので、記事は書いた当初のまま残しておきます。

 

実は、サロンの電話番号が
全く無関係のショッピングサイトの
問い合わせ先になっていることが発覚し、連日消費者さんや消費者センターから連絡がきてしまい大変困っています。

警察に相談しても、事件が起きてるわけではないのでサイバー犯罪対策部署に問い合わせしてみますが…との初期対応でしたが、言いたいことは伝えましたところ、

県警サイバー犯罪防止部署において、偽サイト閲覧防止のフィルターをかけてくれることになりました。

(やはり偽サイトでした)

基本私にすぐできることは…
•電話線を抜くこと
•電話番号を変えること
•登録番号以外の着信拒否
だけらしいです。
それがダメならひたすら電話対応するのみ。。

海外のサーバー経由で作られたサイトなので、日本の法律では勝手に消すことが不可能らしく、偽サイトのフィルターをかけたとしても、コピーされ、またそれを閲覧してしまわれる方もいるかもしれないとのことでした。

(セキュリティに入っていないパソコンやスマホだとアクセスできてしまうようです)

その場合、コピーされた偽サイトで買い物をしてしまわれた方には、地元の警察に行ってもらい新サイトにフィルターをかけてもらうよう教えてあげてくださいとのことでした。

商売をやっているのに本当に迷惑ですし気持ちが悪いですが、これからサロンにこの件で電話が非常に増えてしまった場合は、暫く電話線を抜くかもしれません🙇‍♀️

その時はまたこちらのブログかInstagram、LINE @等で発信させていただきますが、その時は…

【InstagramのDMやホームページからの問い合わせ、LINE @、メール】

などなど、電話以外の方法でのご連絡のご協力、お願い致します🙏

びっくりさせて申し訳ありません。
気をつけようにも何もできませんが

番号については、犯人のみぞ知る…ですが、警察の話ですと(一般的に)無作為に番号を羅列して、たまたまサロンの番号だったのでは?とのことでしたが、サイバー犯罪、日本の法律も現実に追いついてない気がしますので、色々と考えるきっかけになりました。

お客様に無用のご心配をお掛けしたくなかったのですが、今後施術中に問い合わせの電話があるかもしれないので、早めのアナウンスをさせていただきました🙇‍♀️

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

Helena.


ハーブ棚🌿がやってきた♡2023.2.11

建国記念日は、ハーブ棚設置記念日🌿

いつもお世話になっている鉄作家の
@tomoewhollys 知枝さんが
昨年からお願いしておりました
ハーブ棚の設置に来てくださいました♡

🌱ドライハーブ
🌱ティンクチャー
🌱インフューズドオイル
🌱各種Clay

etc…

新menuとして
皆さんに是非体験していただきたい

\オール植物で施術していくmenu/

髪の毛•頭皮のみならず
こころやからだ
五感にアプローチしていく

🪴植物を纏うコース🪴

このmenuの主役である
キラキラした
このかわいこちゃんたちの居場所を
待ちに待ったこの日、こちらのスペースに設置!

エネルギー?
空気感?
全く変わりますね〜🫰

私の周りには
ほんまもんの魔女が多いのですが

…知枝さんも魔女🧙‍♀️

今日は相方の優しい魔王さんと共に
設置に来て下さって

(知枝さん達は大変そうだったけれど)
私はとっても楽しい時間でした♪
ありがとうございました☺︎

棚やかわい子ちゃん達を見て
キュンキュンしています🫰
美容室のハーブ薬局みたい🤩

このワクワクやキュンキュンを
是非お客様にも体感していただきたい。。。

少しずつですが準備を進めながら
ひっそりご予約もお取りさせていただきつつ、この施術の魅力を余す所なくお伝えできるよう

私もお客様と一緒に楽しみながら
更に精進したいと思います✨

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

⌘ 植物を纏うコース(選べる2コース)⌘

通常営業とは別日となる
マンツーマンご予約日となります。

更に特別なお時間を
お過ごしいただけると嬉しいです。

ホームページも、こちらのmenuページを
新しく作っていきますね。
このコースのように、ゆったり、のんびりと。

詳細は、お気軽にお問い合わせ下さいね☆

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰