足長蜂さんの巣が…2021.6.11
楽しみにしていた花時間💐の予定のはずが、
蜂の巣駆除🐝の時間となり、
私のかがやキッズデーは終わっていく。。。
お客様のいらっしゃらない日で良かった😌
まだまだちっちゃな巣でしたが、幼虫ちゃんが幾つか生まれていて、
蜂が大嫌いな私はとても戦えませんでした🐝
しっかり者の逞しい女性は、このくらい自力でやっちゃうんだろうなぁ。。。
上尾市役所に電話したら、補助金(上限5000円迄で半額補助)制度もあるとのことで、
人生初、駆除業者さんに連絡、すぐ来てくれました。
この時期多いんですね〜。。🐝
10センチのスズメバチの巣を自力で駆除した実弟の話を聞いたけれど、わたしにはとても恐ろしくて。。。
とてもじゃないけど😭NO‼️
明日、落ち着いて仕事が出来るので良かった❤️
としよう。。。
#足長蜂の巣#蜂の巣駆除#女王蜂と働き蜂#蜂からしたら人間の方が怖いよね#蜂も生きるのに必死だよね#でも我が家にはもう作らんといて#あー怖かった#tamotamo先生の和菓子食べたかったな#そういえば今日は結婚記念日だった
かがやキッズディ2021.6.11
本日、上尾は【かがやキッズDAY】。
市内の小中学校がお休みとなる。
朝からふらふらしている子供達の多いのは、そういう訳です。
子供の休みに合わせて、朝一のお客様が終わった後は私もお休みを取って、家族時間を確保👍
昨年までなら「お天気も良いし、この後どこか行こう!」
と、普段仕事で休みが合わない私達の特別な1日になっていました。
少し前に、
娘「ごめんね、その日は友達と遊ぶことになった」
と初めてフラレ、
(うん、正しい成長!とは分かっている)
私も午後から予定を入れ、1人のんびりと過ごせる幸せも感じつつ、一抹の寂しさもふと感じ。。
朝一の仕事終了後、
車をすっ飛ばし、モーニングのやっている【SUTTENDO COFFEE】へ。
ステンドグラス、夜は綺麗だろうなぁ。。
なんてことないモーニングだったけれど、しばし付き合ってくれた娘に感謝。
私も一人で楽しむことを、また探していこう、、
子供が小さい時は、
いつこんな時間が持てるのだろうと思っていたけれど、
噂通りホントにあっという間に来る(来てしまう)のだね。
子供の成長が眩しい日。
まさに、かがやキッズDAYだわ。
#のんびり平和な朝
#良いお天気だ
#母の独り言
#モーニングカフェ
#ステンドグラスカフェ
#この後大変なことが!
#午後のお楽しみ時間が無くなる事件
#怖いよ〜
#かがやキッズデー
#上尾市
皆既月食✖️スーパームーン2021.5.27
今夜は曇って良く見えないけれど、、
2018年1月31日のスーパーブルーブラッドムーン。
当時お客様や友達に送った写真が、今日また手元にきてくれた。
その夜、天文台に行ったら
スバラシイ望遠鏡持ってる天文愛好家のオジサマ方が沢山いて、
行列に並んで望遠鏡を覗かせてもらい、スマホで撮らせてもらった写真。
大きくて、神秘的で、美しかった。
#上尾天文台#スーパームーン#皆既月食#スーパーブラッドムーン#Xperia#三年前の写真#寒かったけど綺麗だった#またあの時みたいに#日常が戻りますように
足首足裏クレイパック&ヘッドスパ、最強説2021.5.26
自分ご褒美は突然に…
(ラブストーリーは突然に…風)
お客様のご予約変更があり、急遽時間が出来た夕方…
スタッフめぐちゃんが
以前からおねだりしていた私に…
めぐ「ナオコさん、今日🦶クレイやります?」
わたし「えーえーえー!!!
いいのぉ!?
ほんとにいいのぉ?」
疲れてない?大丈夫?と気にするそぶりを出しつつも、
やってほしい気持ちが溢れ出し、もう止まりましぇん。
わたし「えーえーえー!
じゃあ、シャンプーもしてくれるぅ??」
どんだけーーー
め「じゃあ、一緒にベットスパもやります?」
貴女は、女神様ですか?
あ、めぐみさまですね。
わたし「わーい!わーい!ありがとう!ヤッターマン!」
すぐ、寝た。
でも遠い遠い意識の中で、
スタッフの手が温かくて、お母さんの手みたいに優しくて、
だいじ、だいじ、されているみたいに
大切に愛がたっぷりの施術で、幸せで。
気持ち良くて。
心が満たされて。
お目目もぱっちり。
お顔もすっきり。
ワントーン透明感が出て。
足は軽くて、温かい。
やっぱり、
足裏 and足首のクレイパックとヘッドスパの同時施術は、最強。
老廃物が流れる感覚が、
癒しと共に、
深い深い眠りへと誘う。
心の底からリラックスして、
身体と心は繋がっているから
こうしてすぐ表に現れる。
お客様になったつもりで、
お客様の幸せを感じられて、
とても良い時間でした。
改めて、美容業っていいなって。
めぐちゃん、ありがとう❤️
#食品レベルオーガニック#オーガニックシャンプー#ヘッドスパ#クレイパック#足首足裏クレイパック#クレイル#イエローイライト#透明感#リフトアップ#デトックス#活性水#浮腫改善#お疲れ肌#今日はよく寝られる#自分ご褒美
哺乳類霊長目ヒト科の私たち2021.5.21
昨日のメーカー勉強会で、1番心に残った言葉。
色々なことが起こっている今だからこそ、
立ち止まってシンプルに考えた時、ホントそうだなと。
そうそう、私たちって動物なのですよね。
だからこそ、本能や直感で感じることに鈍感になってはいけない。
免疫力って普段良く使うけれど、
食べて。
動いて(働いて)。
寝て。
例えば、
修復する力は身体を休めている時に。
動いている時は修復されない。
自然の摂理に逆らわない。
今自分がどうしたら良いか迷ったら、
『動物だったらするか、しないか』を一つの軸に。
沢山のモノや情報や、世の中が動いてる時代だからこそ、
響いた言葉なのかもしれないなぁ。
感覚を研ぎ澄ますには、
まずは心も身体も健康でないと、というベース。
体温上げて、口角上げて。
いこう、マスクの中も。
#ルーブルドー
#白金台本社
#グリーンハート365
#復元ドライヤー
#よもぎ蒸しサロン
#自然派美容室
#直の勉強会やっぱりいいな
#髪と頭皮と商品の勉強に行ったけど
#1番残った言葉がこれ笑
#学んだことをアウトプットしたい
#備忘録