ひとり旅放浪記②2025.3.23
🌷九州春のひとり旅②
この日は熊本阿蘇へ🚂
🌧️🌀☁️⛅️☔️
熊本地震の爪痕も残っていた
大学生が犠牲になった崩落した阿蘇大橋を見て
新阿蘇大橋を渡って
半導体のTSMCですっかり有名になった菊陽町
のどかな田園風景から突如現る工場
立派なオフィス
外資も欲しがる豊かな水源
江戸時代から受け継がれている
昔ながらの形の田んぼ風景
ゴトゴト身体が揺れるトロッコ列車
漫画家原作者さんたちの沢山のよせがき原画
やわらかいあか牛
熊本地震や集中豪雨の度重なる災害で
まだまだ復興途中の熊本のみなさんが
観光客に笑顔で沢山手を振ってくれて
笑顔で手を振る…
温かい安心した氣持ちになる
元氣やチカラをもらえる
シンプルだけどすごいな
自然が人を癒し
人が人を癒す
そんなことを感じた阿蘇のひとり旅
博多に戻り
偶然こちらにきていた静岡の友人母娘とばったり
あーびっくり♡
でもこれも必然ね
夕飯に付き合ってもらう
やっぱり食事は1人より
楽しいし美味しいよ
@85_haconiwa
しのぶちゃん会いにきてくれてありがと♡
#九州ひとり旅
#女ひとり旅
#南阿蘇
#白河水源
#トロッコ列車
#新阿蘇大橋
#熊本復興
#あか牛丼
#とり皮巻き