ヘアーサロン へレーナのブログ

ひとり旅放浪記③ラスト2025.3.29

25年ぶりのおひとり様旅③ラスト

旅も始まればあっという間ですが
通常モードも始まればあっという間

…一週間経ってしまいました笑

ラスト今回の写真や動画は

糸島/湯布院/別府

噂には聞いていましたが
どこに行っても外国人だらけ

申し込んだ日帰りバスツアーでは
私以外みな香港人🇭🇰
運転手兼ガイドさんは中国人🇨🇳
湯布院に泊まれば仲居さんは🇮🇳?🇵🇰?🇱🇰?

日本なのに
英語話せたら良かったなぁと思う旅であり
日本人なのに
異国の方々に教えてもらいお世話になる旅であり

25年前のベトナム🇻🇳一人旅と違って
スマホがある旅は
なんと心強いことか‼️

そしてスマホではわからないことは
人に聞けば親切に教えてくれる
ニホンジンミナヤサシイ‼️

ただただ…
観光地のバス🚌が満員過ぎて
乗れない人もいて
外国人もいっぱいで
地元のお年寄り🧓の日常生活も大変だろうし
運転手さん達👴が悪戦苦闘していたよ

インバウンド
課題沢山ありますね

中高年一人旅の人気が高まってるようです
ひとり自由氣ままは楽ちんで心地よい
ただあれもこれも食べたい食いしん坊のわたしは
1人の胃袋は所詮ひとつ…そこは残念ポイント😢

旅中は早寝早起き
沢山歩く
沢山バスに乗る
スマホをあまりいじらない
その土地の郷土料理をいただく
景色を沢山観て美味しい空気を吸う
とても豊かで健康的な時間を過ごしました⛰️

そんなに長く遠くにひとり旅?と
沢山驚かれましたが

そうはいっても国内だし
子供も別件✈️
良きタイミングが25年ぶりにやってきた👏
行ける時に行こう

身体が動くうちに
親が元気なうちに
考えたら国内外行ってないところが多すぎる
旅のペースをあげなければっっ笑

25年前のベトナムひとり旅は
二社目の会社を辞め
美容学校の夜間コースに入学する直前の旅で

入学したら
昼は派遣社員
夜は美容学校

美容師になったら
暫く長い旅は出来ないだろうと
1週間の🇻🇳ひとり旅へ

あの頃と今は
年齢も身体も環境も全てが違う
(心はあまり変わらずのつもり笑)

まだまだどんな種を蒔こうか模索していた20代
自然美容のスタート、結婚、出産、育児イケイケドンドンな30代
パートナーの死、病気の再発、家を建て店をリニューアルした怒涛の40代
そして
だいぶ生きやすくなりつつも自分も親も変わっていくのを感じ始める50代

全ては繋がっていて
あの頃があったから現在が確かにある

長く起伏のある
過ぎてみればあっという間の道のりを
ここまで歩いて来れたのは

一病息災、動ける身体
落ち込むこともあるけれど、しなりのある心
ひとりも好きだし
ひとりすぎると寂しいし
ほんと沢山の人に関わってもらって生きている

それに改めてフォーカス出来た今回の旅☺︎
長くなりました🤣
では〜また行きます!!

#糸島
#湯布院
#由布院
#別府
#ひとり旅
#初九州
#感謝
#ありがとう
#人生一度きり
#やりたいことやろう