ハーブシロダーラ•モニター募集開始!2022.5.29
毎月二泊三日@滋賀へ
アーユルヴェーダの旅
ハーブの旅
草木染めの旅
天体の動き
月の満ち欠け
パーマカルチャー
バイオダイナミック農法
種蒔き
収穫
ティンクチャー
芳香蒸留水
ハーバルフレグランス
ハーブウォーター
ハーブシロダーラ
ハーブリンス
ハーブクレイシャンプー
@tsuki_ecology
での学びは魔女学校のようです🧙♀️
学びを浸透させ
まずは私の中で循環させていきたい
サロン休業日に行う
🌕魔女の復習レッスン🌕に
是非お付き合いお願いします♡
🌱モニター募集の詳細は公式LINEから🌱
🌙ご登録は
友達追加→フルネーム記載で返信🌙
でご登録をお願い致します✨
ホームページの下方にLINEのアイコンがあります♡
草木染め2022.5.18
草木染めは
何通りも無限大に
色を作り出せる可能性に満ちています。
髪の毛に染める場合は
その方自身の髪質や白髪の量
アンダートーンにもよるけれど
何層にも色を重ねていくごとに
色に深みが出て
頭皮や髪の毛もどんどん変わっていく。
今までもずっと
見て知って
私が伝えてきたこと🌿
…………………………………………
⌘今までの一般的な美容法
⌘植物のみでやっていく美容法
どちらもメリット•デメリットがあって
選ぶ人がどこにフォーカスしていくのか
バランスを大切にしながら
何を心地よいと感じ大切にしていくのか
美容法だけでなく
それは全てにおいて人それぞれだけれど
私はやっぱり
自然のものが心落ち着き
心惹かれるのです✨
2001年のリニューアル時から
サロンでヘナやインディゴ
弱酸性美容のナチュラルな施術を中心に
体や環境に優しい施術とか
経皮吸収、出せる力、アレルギー、お水やオーガニックや近年ではクレイやら…
お客様にお伝えしてきました。
けれど
施術で使う1人分のヘナが
ヘナの木1本分🌳の量を使うことを
恥ずかしながら今日初めて知りました。
誰がどんな手間をかけていて
輸送費や人件費の問題とか
大量生産•大量消費故の不自然な同一品種栽培とか、そこから発生する農薬問題などなど
購入したものをあるだけ使用し、ちょっとだけ目を逸らしてきた様々な問題を実際に生産者さんから教えていただくことで、改めて施術する側の私達美容師がお伝えてしていく役目にあると感じました。
@tsuki_ecology さんでは
施術で使用するプロダクトを中心に
自分達で実際に育て体験してみないと真実は分からないという考えの元
試行錯誤で国産(与論島)のミネラルたっぷりなヘナや、その他の様々な植物を育てながら
いかに環境に負荷をかけず
適正な使用量で結果が得られるか日々研究されています。
そこでの学びは
流行りのSDGsやサステナブルなんかの言葉よりずっと説得力がある。
種は土地や環境•気候などの記憶を伝承していくと聞いています。
日本の風土で
日本人の人々によって
手間と愛情とミネラルたっぷり育てられた
与論島のヘナを
お客様にいつか使わせていただく日が来るのが今から楽しみな私です☺︎
#バイオダイナミック農法#ヘナ#ハーブ#与論島#アイランドヘナ#草木染め#ツキアカデミー#滋賀#アーユルヴェーダ#月のリズム#オーガニック #クレイ #ナチュラル #Helena.#東大宮#美容室#埼玉#新しい深い学び
満月ですね2022.1.18
今日は満月🌕
夕方の満月は赤く染まりとても幻想的でした✨
満月の日は…
□サロン内の盛り塩を新しく
(新月も)
□ホットストーンの月光浴
〜アメリカのアリゾナやハワイの
火山流の中から
自然に造られた火山岩の一種である
玄武岩を使用〜
与えられていることに
改めて意識を向けたり
感謝しながら過ごしたい♡
…………………………………………
Helena.の
\ホットストーンフェイシャル/
✴︎温めたストーンの
遠赤外線効果や温かさが
身体の奥深くまで浸透し
まるで温泉に入った後のように血行が良くなり
ストレスや疲れによる筋肉の緊張を緩和し
人間本来がもつ自己治癒力を
高めることができると云われています✴︎
フルフラットのシャンプー台で
ゆったり横たわりながら
カラーやパーマ等のシャンプー後や
ヘッドスパやクレイケアなど
他のメニューの流れのタイミングで
受けていただけます
勿論、単品でも
♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾
終わった後
❇︎お顔の浮腫みがとれてスッキリ
❇︎フェイスラインのスッキリ感
❇︎血が巡った肌色感•透明感
❇︎お目目のぱっちり感
❇︎多幸感•リラックス
女性のお客様は少女のような
優しい穏やかなお顔になられて
セット面に戻られます♡
寒いこの時期は特に
深部からあたため ゆる〜めて
あげてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーー
家族や周りのために
毎日がんばっている女性の皆さん
時々はご自分のためだけに
時間を使ってください
自分の身体を労われるのは
自分自身なのですから
健やかであるからこそ
また頑張れるのですから
そして
ほどよく緩んだ女性は
同じ女性からみても
とっても魅力的🌝
🌕詳しくはHPにて🌕
黄土よもぎ蒸しでポカポカ2021.12.22
2021年冬至❄️
風が強くて空気が冷たい
冬だぁ‥と感じます
今年もあと僅か
年末感がさっぱりな私です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
温活メニューの一押しは
やはり
黄土よもぎ蒸し🌿
肛門や子宮の粘膜を通して
身体の内部から
じんわりあたため
冷えてこわばっている
身体もこころも緩ませ
自然治癒力や免疫力が高まり
予防医学につながります
デトックスされて
身体が軽くなり
まったりとする感じを
是非体感してください💛
自分の身体を
大事にすることで
こころにも少し
余裕が生まれる気がします
✴︎✴︎年内よもぎ蒸しの受付は
29日まで✴︎✴︎
まだまだご案内可能です
ご予約お待ちしております
❇︎お電話/mail•LINE(HPより)
からご予約承っております
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
遠赤外線効果と
マイナスイオンたっぷりの
黄土100%の座器と壺
たっぷりの上質な
無農薬よもぎと
26種類ブレンドされた
高品質な天然漢方薬草を
黄土壺に入れ
煮出した蒸気を
粘膜や皮膚から吸収させ
血液循環を良くします
心も身体も芯から
暖め緩め老廃物を出し
優しいよもぎの香りで
リラックス🌿
今年のお疲れさようなら
佳き新年のスタートを切れるよう
身体を整えにいらして下さい
♨️picはよもぎ蒸し後の黄土壺の中‥
デトックスされた様子をどうぞ