📌植物を纏うコース🪴って?2023.5.9
植物を纏うコース🪴って?
▪️結局なにやるの?
▪️染めてくれるの?
▪️お花がいっぱいだけど何に使うの?
などなど
はてなマーク❓があるかと思います
ほんの一部ですが
コース内容紹介の写真です
是非ご覧下さい🌿
上記写真の他にも…
💐その日のお客様を整えてくれるお花やハーブを選んで調合、その場でハーブウォーターを作り使います☞
∵ハーブリンス
(ゆったりとしたリズムでお流し)
💐アーユルヴェーダ専用オイルを使用して☞
∵シロアビアンガ
(頭皮・首を緩めるオイルマッサージ)
💐上記のハーブウォーターを使って☞
∵ 毛染めのお粉を溶くのにも使います
(ヘナやインディゴをメインに、色・香り・効能でチョイス出来る各種ハーブパウダーも混ぜたり。染めることで頭皮や毛髪のケアにも)
∵ヘッドスパ
(頭皮をマッサージして緩ませるとお顔の色もワントーン上がり、お顔の浮腫もスッキリ、全身リラックスします。水の音を聴きながらゆったりと)
∵ハーブシロダーラ
(脳のクリーニングとも言われており、夢の中へ)
etc…
あなたを労わり
今のあなたをそのまま感じられる
✨特別な時間と空間✨
それが
”植物を纏うコース”です🪴
普段の営業スタイルとは異なった
”マンツーマン”の特別な時間・空間を
是非一度体験しにいらしてください🌿
◻︎ご予約、お問合せは◻︎
DMまたは公式LINE
(LINEQRコードはハイライトに)
#植物を纏うコース
📌新menu🌿植物を纏うコース《初回価格とご予約について》2023.3.4
✨初回特別価格✨
初回のみ下記金額でのご利用が可能です。是非ご利用下さい❣️
◆フルコース◆施術金額より20%オフ
◆ハーフコース◆施術金額より10%オフ
※※金額は、タイトル【新menu🌿植物を纏うコース《草木染め 有or無》内容】をご確認下さい
■ご注意■
※カット/よもぎ蒸しは対象外です
※各種割引との合算はしておりません(初回来店割引/ご紹介割引/学割等)
※モニターご参加のお客様は対象外となりますが、最後の塗布までされていない場合は《フルコースに限り10%オフ》にてご利用可能です
◎草木染めとは【ヘナ•インディゴ•各種ハーブ】で染めることをいいます。いつもと同じお色で染めることも勿論可能です。
🌈ご予約について🌈
通常営業日ではなく《サロン休業日に貸切&マンツーマン》でご予約を承っております。
〜お客様だけの特別な時間〜をお過ごしいただけたらという想いでおります🥰
休業日に営業する為、いつもよりご予約可能日が少ないです🙇♀️
新しい特別なメニューは《全て自然界にあるものや植物での施術》となり、自分も自然界の一部であるのだなぁ…と感じさせてくれるでしょう✨
ご自身だけの特別な時間をゆったりと過ごしながら《ご自身を緩ませ、労り、愛してあげる時間》となりますよう、心を込めて施術させていただきます✨
新しい未知の世界へ!
🌝七央子の学びは続きます🌿
ハーブを扱う者として、より深い知識や感覚を磨いていくために、5月より植物療法(フィトテラピー)の学びをスタートしていきます。
植物を纏うコースを受けてくださったお客様や、通常のサロン営業でも、お客様の体調やご気分などに植物を通したアドバイスをお伝え出来たら…と考えております。
次へ続きます👉
📌新menu🌿植物を纏うコース/草木染め(ヘナ等)有り《内容/金額》2023.3.4
🌱フルコース/草木染め(ヘナ等)有り🌱
🔸ヘナやインディゴ、各種ご希望されるハーブなどで染めていきます(草木染め)🔸
◆施術時間/約210分前後
※髪の毛長さやカウンセリング時間によっても変わります
※初回のお客様は+60分前後かかりますので、余裕を持ってご来店下さい
◆料金/髪の毛の長さにより異なります
•顎まで 25000〜
•顎下〜肩 26000〜
•肩下〜肩甲骨上 27000〜
•肩甲骨〜 28000〜
◆ハーブの種類による追加料金はございません
※通常営業では頂いております
◆二度染め•国産藍(蓼藍)•琉球ヘナ•琉球藍ご希望の場合はプラス料金となります
◆カットは含まれません
※カットご希望の方は通常6000〜をセット価格5000〜にて
◆クレイ足湯はサービスの為、ご希望されない方も同価格となります
♨️クレイ足湯を黄土よもぎ蒸しに変更されたい場合は👉
※黄土よもぎ蒸し/2500(40分)
🫖ハーブティーとお茶菓子TIME🫖
草木染め放置タイム中のサービスです。【その日のお客様に合わせた特別なハーブティー】をお出し致します。 足湯をしながら、ゆったりとしたお時間をお過ごし下さい
次へ続きます👉
📌新menu🌿植物を纏う(まとう)コース《概要》2023.3.2
約1年間のTSUKI ACADEMY@滋賀での学びと試験が2月上旬に終了しました。
皆様には沢山のご声援やモニターのご参加など、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました❣️
この素晴らしい学びと施術を沢山の方に知っていただきたい✨
この施術の内容が壮大なので、私の拙い文章で説明するのがとても難しく、サロンでお会いした方に直接お伝えし、只今ご興味ある方からご予約を頂いているところです。
少しでも多くの方に一度体験していただきたく【初回お試し価格】のご提供も考えております。
以下、長文になってしまいますが、ザッとでも目を通していただけたら嬉しいです❣️
🪴植物を纏うコース🪴
\どんなことをするの?/
①時間をかけて育てたハーブや信頼できる農家さんから仕入れたハーブを使用して成分を抽出する作業から。約一ヶ月かけて抽出し《ハーバルフレグランス》を作ります
②3種類のハーバルフレグランスを1本ずつ香っていただき、その日のお客様の体質•気質をアーユルヴェーダの薬草学に基づいて診断。 3つのタイプ(pitta. kapha. vata)から1本選んでいただきます
③選ばれた1本から本日のお客様のタイプを診断。 心と身体を整えサポートしてくれるハーブ達を選び、ポットに入れ、煮ます。 そこから水溶性成分を抽出しハーブウォーターを作ります(少し試飲していただいても🙆♀️)
④シャンプー台へ移っていただき、ハーブウォーターで髪の毛と頭皮をゆったりと、波の如く洗っていきます
⑤①のハーブの脂溶性成分(ティンクチャー)と③の水溶性成分(ハーブウォーター)を合体♡ 【水溶性+脂溶性=使用するハーブ一物全体】の成分をお客様の前でお作りしていきます
⑥草木染めのお色(ヘナ•インディゴ•ターメリック•色が出るお花や草木のハーブetc…)をお客様とご相談。 染め粉配合後、⑤のハーブウォーターで溶きながらペーストを作ります
⑦【植物は全て薬である】というアーユルヴェーダの考えから、沢山の薬草が入ったオイルで、頭皮を保護し緩ませ、頭と肩&背中周りまで優しくマッサージしていきます《シロアビアンガ》
⑧草木染め塗布後、よもぎ蒸し部屋にて足湯をしながら放置タイム。 足湯は3種類のクレイから選んでいただけます
♨️よもぎ蒸しに変更も可能➕2500
🌺草木染め無しのコースもございます
⑨クレイ足湯をしながら《バイオダイナミック農法による手摘み•手選別&その日のお客様に合わせた特別なハーブティー》やお茶菓子と共に、ゆったりとした時間をお過ごし下さい
⑩泡の出ないシャンプーで洗っていきます。 《頭皮を綺麗にしてくれるクレイ》の中に《手触りや質感を高めてくれるハーブパウダーを配合》し、マッサージしながら優しく洗っていきます
11)優しい圧をかけたヘッドスパで、頭皮を更に緩めお疲れを流していきます
12)⑤のハーブウォーターで《シロダーラ》を。 シロダーラは【脳のクリーニング】とも言われ、更に深いまどろみの中へ。 最後にホットタオルで蒸し、軽くマッサージしながらタオルドライしていきます
13)椅子に戻っていただき、頭や肩&背中周りを軽くほぐしていきます
14)芳香蒸留水を髪の毛に塗布しながら乾かします
15)植物をオイル抽出して作るお手製ハーバルバームで、髪の毛に艶と栄養を与えます
以上、長文になってしまい申し訳ありません🙏 こんな流れのコースですが、やはり文字より体感ですよね🥰
次のblogにて、コース詳細のご案内をさせていただきます❣️
どうぞお楽しみに🌸
植物を纏うコース🪴2023.5.28
植物を纏う時間です🪴
ハーブコースモニター募集時に
応募&体験してくださったお客様が
今回フルコースを受けに来てくださいました✨
只今こちらの
#植物を纏うコースは
初回限定特典…として
▪️《フルコース20%OFF》
▪️《ハーフコース10%OFF》
▪️モニター時塗布以降を体験されていない
お客様《10%OFF》
ほんの氣持ちなのですが
サービスさせていただいております✨
Helena.では
ご紹介とホームページなどからご来店される
新規のお客様が殆どでして
キャンペーンですとか
ホットペッパービューティーなどの媒体宣伝を一切していないサロンですので
かなりレアな機会かもしれません✨
時間の流れや
使う素材
✴︎全て植物や自然界に存在するものたち✴︎ など
きっと全てがお客様にとって
目新しく新鮮な体験となると思います✨
新しい扉の鍵となるべく
”きっかけ”として
わたしから皆様への
心ばかりの氣持ちです✨
是非ご利用くださいませ🌹
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
詳細はblogにございますが
分かりづらいかもしれませんので笑
遠慮なくお気軽にお問い合わせ下さいね♡
お電話、LINE、DMからお待ちしております
新しい優しい美容の世界🍀2023.5.27
あれから一年🌿
昨年一年間お世話になった
TSUKI ACADEMYさん
@tsuki_ecology
@tsuki_gift
昨年の今頃は
新幹線乗って
毎月滋賀まで通ってたんだなぁ〜
元々、自然美容を土台として
ずっと仕事をしてきましたが
ここでの仲間との出逢い
技術を教えていただき
知識は深まり広がり
沢山の学び
人との繋がり広がり
深まりの一年でした
それらが今の私の
新しい栄養となっています
ありがとう
ありがとう
ありがとう
7期生のみなさんも
是非あっという間の
深い新しい世界の一年を♡
自然美容を20数年やってきましたが
まだまだ
ケミカルな一般美容が主流な美容業界です
ケミカルが悪で
自然なものが正しいとか
そんなことではなくて
美容学校でも教えてくれない
こういう世界(やり方)もあるってこと
必要な方に届くと良いなと
切に思うのです
ケミカルしかできないこと
植物や自然素材でしかできないこと
それぞれ必要な部分はうまく使い
補い合いながら
健康と美容が並走できるような
その先に
環境だったり平和だったり
happyの循環があるように
そんな美容業界が当たり前になることを
願いながら
私も日々仕事をしています
娘の夢は
美容師になって
Helena.の3代目になり
自然豊かな海外に支店をつくり
創業100年を目指すことです
そんな娘にも
今は
選べるんだよ
色々できるんだよ
安心して仕事できるよ
身体も心も軽やかだし
美容の世界は広くて深くて楽しいよ
そんなメッセージを背中で
見せられているといいなって思ってます
私の実家も美容室でしたが
パーマやさんの匂いがするねって
言われていました
娘は
アロマやお花の香りがするねって
言われています
うれしいな
この世界観が
沢山の美容師さんや
必要とされるお客様に
届きますように。。。
滋賀の里山の風や山や川が
とてもとても…懐かしいです
植物を纏うコース🪴【染め無し】2023.5.25
植物を纏う時間です🪴
Helena.通常営業日以外の枠で
マンツーマンのご予約を
お取りさせていただいている
”植物を纏うコース”
実は
✴︎フルコース
✴︎ハーフコース
の2つのコースがあります🌈
何が違うかというと
”染める”か ”染めない”か
半分の施術、半分の時間という
意味ではありません
染め粉は勿論
ケミカルなカラー剤ではなく
”ヘナ”や”インディゴ”
”各種ご希望のハーブ”などを
お客様とご相談しながら配合する
”完全ナチュラル100%” のボタニカルカラー🌿
Helena.では
草木染めのペーストを塗布することも
《セラピー》の一つと考えています
頭皮や髪の毛に乗せていくだけで
あたたかいペーストにじんわり癒されますし
例えば白髪が無くても
頭皮は軽やかに
髪の毛はトリートメント効果で
ますます健康美へ導いてくれるため
【フルコース】をオススメしております✨
普段《セルフヘナ》される方も
🌱ハーブを混ぜたり
🌱ハーブウォーターで溶いたり
🌱国産ヘナやモロッコ産ヘナ等
いつもと違うお色や質感を楽しまれてみたり…
いつもと違う✨ヘナカラー✨を
体験していただきたいな♡
という想いがあります
何よりご自身でやられるより”楽ちん”
たまには人の手🖐️に委ね癒され
ゆったりと大切な時間を味わってほしいから…
とはいえ
”時間があまりないので”
”まずはハーフコースから体験してみたい”
という方もいらっしゃるかなと
”ハーフコース”もつくってみたわけです✨
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
いつもHelena.の
あれやこれやをつくって下さっている鉄作家の
@tomoewhollys さん
先日は
ハーブ棚をつくってくださったり
お手製のコリアンダーも沢山頂いたり
アーユルヴェーダやヨガや
身体や心にいいこと優しいこと
幅広く知識がおありのリアル魔女さん🧙♀️
私も話していてとても勉強になります✨
普段はお尻まである
スーパーロング&ボリュームヘアーを
”セルフヘナ”されているとのこと
今日はハーフコースでしたので
草木染めはしませんでしたが
それ以外の…
◇ハーブウォーターを使ったウェルカムリンス
◇アーユルヴェーダオイルでシロアビアンガ
◇バイオダイナミック農法のハーブティーでお茶タイム
◇選べるクレイで足湯タイム
◇クレイハーブシャンプー
◇ヘッドスパ
◇ハーブウォーターでシロダーラ etc
普段長くて重い髪の毛を支えている
頭皮や首肩周り
しっかりと緩ませ動かし巡らせていきました✨
終わられて
お目目がパッチリきらりん✨
お顔はツートーン明るく透明感✨
そして引き上がってる🙌✨
(ここ、お客様とのいつものワー♡キャー♡Time)
植物のエネルギーって凄いなぁと
このコースをやる度に感じます
お客様と私の相互のエネルギー交換のような
セッションのような
そんな ”植物を纏うコース”
フルコースが断然人気ですが
ハーフコースから始めてみるのもアリですよ✨
草木染め無しでしたが
しっとりと艶やかに仕上がりました✨🙌
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
@tomoewhollys さん
写真も沢山ありがとう♡
ハーブを全集中で嗅ぐ姿が可愛かったです♡
植物を纏うコース🪴2023.5.23
植物を纏う時間です🪴
埼玉は冷たい雨…
夏日だったり寒かったりで
体調も崩しやすいですよね
本日のお客様も
先週体調を崩されたとか…
”今日来れて良かった”と安堵のお声✨
首周りもお身体も
軽くなって楽になって🍀
髪の毛は艶々しっとり
天使の輪が二重に🌈
(どんどん美しくなっている最中です)
フェイシャルエステではないのに
お目目パッチリ
お顔の浮腫も取れて
スッキリとリフトアップ🙌
✨頭皮は全身に繋がっているのです✨
施術後
子供の学校へ行かねばならなかったのですが
雨が降って時間も迫っていたので
お客様が学校まで送って下さり
頭の中は
✨VIP✨
の文字が🤭
優しいお心遣いに
感動と感謝のキモチが溢れて✨
今日はとっても寒いけれど
心が温かな一日になったのでした✨
本日もありがとうございました✨✨✨
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
#植物を纏うコース
Helena.通常営業日以外の日程で
私とお客様のスケジュールを合わせ
”マンツーマン”のご予約をお取りする
特別なセラピーコースとなっております🌿
”始めから最後まで”
”全て自然界にあるもののみ”で
施術させていただきます
全く新しい
癒しと巡りと
ご自身をバランスしていくコースです🌿
お客様の”その日の感じ”に合わせ
アーユルヴェーダの薬草学に基づき
植物を調合しながら
◇ハーブウォーターでウェルカムリンス
◇アーユルヴェーダオイルによるシロアビアンガ
◇ヘナやインディゴを中心としたハーブカラー
◇選べるクレイで個室にてフットバスタイム
◇整えるハーブティー&自然なおやつ
◇クレイハーブシャンプー
◇ヘッドスパ
◇ハーブウォーターによるシロダーラ
etc
その日のあなたをそのまま感じていただく
ゆったりと贅沢な時間と空間です✨
お問い合わせは
\ DM ・LINE ・お電話/にてお氣軽にどうぞ♡
植物を纏うコース🪴2023.5.21
植物を纏う時間です🪴
昨日の新月🌑の影響残る
朝から夏日の一日🌞
新月は
〜不要なものを排泄しようとする働きが
高まる時〜 と言われています🌚
体内の浄化やデトックスに取り組むのもgood✨
水分をたくさん摂り
肌は乾燥しやすくなるので保湿などのケアを✨
また
悪い習慣を断ち切り
新しい目標を立てるのも良いと言われています✨
転機、始まり、インスピレーション、現実化…
新たなものを取り込むために
部屋の掃除や静かに瞑想など
身の回りの空間や心の中をクリーンに✨
岩盤浴・陶板浴・半身浴・鍼治療など
血行を良くすることも
この時期は特に適しているようです✨
人間も自然界の一部🌿
月の満ち欠けのエネルギーを感じながら
たまには過ごしてみると
新しい発見があるかもしれません🌝
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
癒しと浄化と活性のセラピー
\植物を纏うコース🪴/
今日のお客様は
pitta🔥❤️
こちらの植物たちのブレンドの
香りのハーモニーが
なんとも毎度たまりません😍
嗅覚は脳にダイレクトに届くので
一気に癒されうっとりモードに✨
試飲もしちゃいます🫖
いつもより水分を沢山摂られて
排泄も多かったようです✨
頭も身体も緩んで
また明日から
お仕事頑張れますように✨
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
✴︎ツヤツヤしっとり🌹の香り✴︎
‥¨‥¨Today’s 髪の毛の草木染め…¨…¨
✴︎ moroccan henna
✴︎ rose
✴︎ seaweed