ヘアーサロン へレーナのブログ

偽サイトによる問い合わせ電話について2023.2.17

3/5現在、下記の問い合わせ電話(掛けてきてこられた方が迷惑なのではなく、迷惑なのは偽サイトです)は無くなっておりますが、今後また同じことが起きるかも?しれませんので、記事は書いた当初のまま残しておきます。

 

実は、サロンの電話番号が
全く無関係のショッピングサイトの
問い合わせ先になっていることが発覚し、連日消費者さんや消費者センターから連絡がきてしまい大変困っています。

警察に相談しても、事件が起きてるわけではないのでサイバー犯罪対策部署に問い合わせしてみますが…との初期対応でしたが、言いたいことは伝えましたところ、

県警サイバー犯罪防止部署において、偽サイト閲覧防止のフィルターをかけてくれることになりました。

(やはり偽サイトでした)

基本私にすぐできることは…
•電話線を抜くこと
•電話番号を変えること
•登録番号以外の着信拒否
だけらしいです。
それがダメならひたすら電話対応するのみ。。

海外のサーバー経由で作られたサイトなので、日本の法律では勝手に消すことが不可能らしく、偽サイトのフィルターをかけたとしても、コピーされ、またそれを閲覧してしまわれる方もいるかもしれないとのことでした。

(セキュリティに入っていないパソコンやスマホだとアクセスできてしまうようです)

その場合、コピーされた偽サイトで買い物をしてしまわれた方には、地元の警察に行ってもらい新サイトにフィルターをかけてもらうよう教えてあげてくださいとのことでした。

商売をやっているのに本当に迷惑ですし気持ちが悪いですが、これからサロンにこの件で電話が非常に増えてしまった場合は、暫く電話線を抜くかもしれません🙇‍♀️

その時はまたこちらのブログかInstagram、LINE @等で発信させていただきますが、その時は…

【InstagramのDMやホームページからの問い合わせ、LINE @、メール】

などなど、電話以外の方法でのご連絡のご協力、お願い致します🙏

びっくりさせて申し訳ありません。
気をつけようにも何もできませんが

番号については、犯人のみぞ知る…ですが、警察の話ですと(一般的に)無作為に番号を羅列して、たまたまサロンの番号だったのでは?とのことでしたが、サイバー犯罪、日本の法律も現実に追いついてない気がしますので、色々と考えるきっかけになりました。

お客様に無用のご心配をお掛けしたくなかったのですが、今後施術中に問い合わせの電話があるかもしれないので、早めのアナウンスをさせていただきました🙇‍♀️

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

Helena.